
私たちは
企業イベント、音楽フェス、展示会など、
あらゆるイベント空間を“形”にします。
企画意図を理解し、設営から撤収まで
ワンストップで対応します。
イベントの「設営」から、成功を支える。
企業の展示会、音楽フェスティバル、地域のお祭り、式典やスポーツイベント——。
どんなに素晴らしい企画や演出も、実際の「空間」がなければ実現できません。
イベント設営事業部は、会場づくりの専門チームとして、構造物の設計・施工から会場全体の導線設計、安全管理、撤収作業に至るまで、イベントの「舞台」をまるごと構築します。
私たちの役割は、“表に出ないけれど欠かせない”仕事。現場力と対応力で、企画者の想いを形にします。


私たちができること


ステージ設営
屋内外を問わず、各種イベント用のステージ、花道、演台、看板台などの仮設構造物を設計・施工します。
安全基準を満たした施工を徹底し、搬入・設営・解体までワンストップで対応します。
対応例:
- 音楽ライブ用ステージ
- 屋外イベントの簡易ステージ
- 記念式典の演台・バックボード設営
- 表彰式の表彰台や花道


テント/ブース設営
イベント内容やスペースに応じて、集会用テント・装飾テント・個別ブースなどを設営します。
ロゴ入り幕やサイン設置も可能。規模や用途に応じた最適な形をご提案します。
対応例:
- 出店ブース(物販・飲食)
- 展示ブース(企業展示・観光PR)
- 運営本部・救護所・来賓控室用テント
- 雨天対策用大型テント


照明・音響手配
イベント演出に欠かせない音響・照明・映像機器の手配と設営を行います。
専門スタッフによる現場調整や操作サポートも可能です。
対応例:
- スピーカー、マイク、ミキサーの設置
- ステージ照明、LED投光機の設営
- 大型モニター、プロジェクター、スクリーンなど


会場全体のレイアウト設計
会場図面や使用目的に合わせて、導線設計・安全管理・備品配置までトータルでプランニング。
混雑や動線トラブルを避ける、安全で快適な空間を実現します。
対応内容:
- 出入口・避難経路・動線の設計
- 客席・待機列・休憩エリアの配置提案
- 看板・誘導サインの設置箇所提案


当日運営補助/撤収
イベントに必要な椅子、テーブル、パネル、パーテーションなど各種備品のレンタル・設営を行います。
使用目的に応じたコーディネートや装飾提案も可能です。
備品例:
- 折りたたみ椅子・長机・円卓
- 案内パネル・受付カウンター
- パーテーション・バックパネル
- 赤じゅうたん・バリケード・車止め
製作事例





























