お世話になります。株式会社縁count採用担当です。26卒の新卒採用を行うべく、東海大学札幌キャンパスで単独企業説明会を行いました。私が学生の頃よりも留学生が増えており、大学内もいろんな言語が飛び交っていました。
学生さんとお話しして気づいたこと
スポーツ系の学生さんとお話しする機会がありましたが、就活よりも学生生活最後の部活に打ち込みたいという方が多かったのかなと感じます。青春をかけた部活動ですから当たり前ですよね。売り手市場も重なりまだまだ就職活動されている方は少ないのかなと感じました。そんな中で気づいたことが一つ。”IT企業とスポーツ系の学生を結びつける”ところが少ないのではないかというところです。プログラムはどうしても理系じゃないとできないのではないかと考える方が多いという予想はつきます。ここに会社としての活路を感じました。
縁countの取り組み
弊社では、未経験から開発エンジニアを目指すカリキュラムがあります。今までも教育と成長に力を入れてきましたがIT人材を育てられるというところに企業としての価値と成長があるのではないかと感じています。また、社内の人数も増えてきたので部活動を作り、スポーツをしたい人材のQOLを上げられる取り組みを開始します。
まとめ
弊社では、教育と成長とい所に力を入れていくために”バスケ部”と”野球部”を作ります。今年は下準備となりますが活動の一つ一つを報告できればと感じております。次回の企業説明会では皆様の目に留まるパフォーマンスも含め会社の魅力をよりお伝えできればと考えています。

コメント